|
(電撃!) ヨクバ
◆いつまで ねてるんだ! このバカザル! ◆いいか。 ◆とにかく たのしそうに げいを しつづけるんだ。 ◆おもしろおかしく うごきまわって むらびとたちの きもちを なごませるんだぞ。 ◆うまくいったら おまえを じゆうにしてやるし ネーちゃんザルのところに かえして やるからな。 ◆けんぶつきゃくを たいくつさせたら・・・。 ◆また オシオキだからな! テッシー
◆ごはんは たべたの? ベッツィー
◆きょうのおてんきは どうかしらね。 ジャッキー
◆どーも。 ♪108 行商人の大演説♪
ヨクバ
◆さあさあ! ◆タツマイリの ぜんりょうなる むらびとの みなさま! ◆まいにち おしごと ごくろうさまで ございます! ◆ほんじつは みなさんに シアワセに ついての すばらしい おしらせを おつたえにまいりました ので ございます! (ライタ帰る)
◆・・・あおい そら。 ◆しろい くも。 ◆みのる さくもつ。 ◆こゆる かちく。 ◆なかよしかぞくに こころやさしい りんじん・・・。 ◆このむらには すばらしいものが たっくさん ございます! ◆でも どこかものたりない。 ◆あかるい まいにちに しのびよる ちいさな ふあん。 ◆ほんとうに このままで いいのだろうか・・・?! ◆もっともっと たのしい じんせいが わたしにも ぼくにも あったんじゃ ないだろうか?! ◆そんなぎもんが ちょっぴり わいてきちゃうことも ないわけじゃない。 (フエル帰る)
◆むらのまわりには いままで みたことも なかったような ふかしぎな どうぶつが うろつき そらには きょだいな ふうせんの ようなものが ひらいしております! ◆どうした?! ◆どうなっているんだ よのなかは?! ◆さらに! ◆さらに! でございます。 ◆かぜのうわさに よりますれば ちかい しょうらいには もりも はやしも やきつくすような カミナリが まいにちのように おそいかかってくる という はなしでございます! ◆あ おわらいに なりましたね?! ◆まさか そんなことがと おおもいに なりましたね?! ◆わたくしは このはなし きっと げんじつになると かんがえて おります。 (ナナ帰る)
◆こんなときこそ シアワセになりたい。 ◆ニコニコわらって くらしたい。 ◆それが にんげんと いうものじゃあ ございませんか! ◆はいっ! ◆ここで びっくり ラッキーチャンス! で ございます。 ◆シアワセは かんたんに てに はいるのでございます。 ◆はーい うちのカワイイ おサルの サルサちゃんが たのしそうに おどっておりますが・・・ ◆なんと! ◆このサルサちゃんも シアワセを ひとあしおさきに てにいれた おサルなのでございます。 (ブレンダとヨーネル、つられてリサも帰る) ◆この サルサちゃんが いかにして シアワセというものを てにいれたのか? ◆ごきょうみと ごかんしんのある かたは げんきよく てをあげて いただきたいと ぞんじます。 ◆シアワセがほしいひと!! (アビー、ビフ、アボットが手を挙げる。イサクも首をひねりながら手を挙げる。) ◆はい サルサちゃん! ◆シアワセがほしい よきひとびとの おなまえを ひとりひとり きいてちょうだいませね。 ◆みなさんは そのまま ◆おてを あげてて くださいよ。 (逃げようとすると電撃) ヨクバ
◆さっ。 ◆シアワセがほしい よきひとびとの おなまえを ひとりひとり きいてちょうだいませね。 ↓
ポール
◆シアワセなら ボクのとなりに あるから いらないや。 リンダ
◆シアワセかぁ。 きには なるんだけどね。 レジー
◆シアワセは ほしがると にげる。 イサク
◆おれは イサク。 ◆そんなに かんたんに シアワセに なれるのか ためしてみたいだけさ。 ビフ
◆おれはビフ。 ◆なんだか よくわからないけど もらえるなら もらってみるよ。 アビー
◆わたし アビー。 ◆おっとの アボットを そんけいしています。 ◆シアワセって なりすぎても こまるものじゃ ないじゃない? アボット
◆アボットと いいます。 ◆いろいろ あつめるのが しゅみで こどものときから まぁ いろいろ あつめてきましたが なんていうか・・・ こんかいもね こう せつめいしにくいけど あつめようと・・・ シアワセのね それを。 ◆シアワセって やつも いちど みてみたいしね。 ヨクバ
◆みなさん! ◆わたくしたちは ひとりでも おおくの かたがたに シアワセになって いただきたいので ございます! ◆いま てをあげなかった かたでも あとで ゆっくり かんがえて やっぱり シアワセがほしいと おおもいに なったら えんりょなく おもうしこみ くださいませ! ◆では ほんじつの ショーは おしまいでーす。 ◆シアワセが このむらに あふれますように! ◆ごきげんよう! ◆さっ ◆サルサちゃん。 YADOに もどりましょうね。 (着信) ヨクバ
◆おぅ。 おれだ。 ◆どうした? れいのものを みつけたのか? ◆なんだと?! ◆しろの なかに ほかの にんげんがいた?! ◆おいはらって しまえば よいではないか・・・。 ◆なに?! てごわくて できない? ◆わかった。 ◆こっちがすんだら すぐにむかうから それまでに かならず アレをさがしだしておくんだぞ ヨクバ
◆いいか サル! ◆はかばに もんだいの シアワセのハコ が かくしてある。 ◆それを さっきなまえを きいたやつらのいえに おいてくるんだ。 ◆アボット アビー ビフ イサク の4にん だったか。 ◆やつらのいえ? ◆しるか! じぶんで さがせ! ◆くばりおわったからといって にげようなんて おもうなよ。 ◆ちゃんと このへやに もどってくるんだぞ。 ◆23ぷんくらい いないに できなかったら オシオキを もっと きびしくするからな! ◆そうなったら くろコゲ どころじゃないぞ。 ◆・・・もし にげだしたり さからったり したら あっちの ネーちゃんザルの ほうも オシオキするぞ! ◆わかったな! ↓
◆22ふんくらい いないに くばりおえたら バナナでも くれてやるぞ。 ◆のまずくわずでは あまりにも かわいそうだからな。 ◆ありがたく おもえよ! ヌヘヘヘヘヘ! ヨクバ
◆アボット アビー ビフ イサク の4にん だ! ◆やつらのいえ? ◆しるか! じぶんで さがせ! ◆ハコは はかばにおいてある。 さっさと くばってこい! テッシー
◆トマスさんの おうちの マイクおじいちゃんに げいを みせてごらんなさいよ。 ◆きにいってもらえたら きっと クッキーを もらえるわよ。 ベッツィー
(芸する。)
◆きゃーっ! かわいい! ◆これ おサルさんのくちにも あうとおもうんだけど。 ◆カロリーヌの じまんの このみパンよ。 ◇このみパンを もらった! (いっぱい) ◆あら もうもてないのね。 ◆またあとで とりにいらっしゃい。 ◆ここは タツマイリむら。 ◆みんな いいひとばかりよ。 ボブ
◆おれのシアワセは ジャッキーのバーの ボトルのなかさ。 アチャト
◆おおっ かわいい おサルちゃんだね。 ◆いいこだから へやから でてくれないかな? ◆こんでるんだよ このへやは。 ♪109 おサルの宅配便♪
ボニー ◆クーン・・・。(かなしい めをした サルだな・・・) ひつじ ◆サルだぁ。 フリント
◆ハコ・・・? ◆すまないね おサルさん。 またにしてくれないか。 ニコル
◆あ カンガルー! ◆じゃなくて なんてったけな この どうぶつ。 リッチ
◆かなしそうな かお してるわね。 トマス
◆シアワセかぁ・・・。 ◆なんか コトバで いわれても よく わかんないね。 ◆あ コラコラ サルサル。 ◆しなものに さわっちゃダメ。 マイク
◆おうおう かわいいやつだのぉ。 ◆なにか げいをしてみせておくれ。 (無視) ◆ワシのことば わかんない? ◆ガッカリ・・・。 (芸する)
◆ほほう! ◆おもしろいやつじゃのう! (持ち物がいっぱいでなければ) ◆ごほうびに たしょう ふけつな あまり おいしくないクッキーを あげようね。 ◇サルサは このみクッキーを てにいれた! ◆シアワセ・・・。 ◆ワシ いまのままで いいわ。 ブロンソン
◆こらこら おサルくん・・・。 ◆ここは きけんなどうぐが たくさん ころがっているんだ。 ◆ケガしたら たいへんだぞ。 ネズミ
◆とっておきの こわいはなし・・・。 ◆ききたい? ↓
◆もう このいえに ナッツを かくすのは やめよう・・・。 ◆ぜんぶ パンにされちゃうからな。 のらイヌ
◆ボクは キミが フシアワセだってことを しっている。 ◆ついでにいうと イサクのいえは もりのいりぐちに あることも しっている・・・。 ジル
◆かわいそうに。 ◆ずいぶんと がんじょうな くびわ つけられちゃって。 ブレンダ
◆サルくさい・・・。 リサ
◆あら シアワセでゆうめいな おサルさんね。 ◆わたしも シアワセのハコ ちゅうもんすれば よかったかしら。 プッシャー
◆なんで わたしのいえに サルがいるのかね? ◆めざわりなので きえてくれまいか。 ◆あっちいけ あっちいけ! エルモア
◆んまぁ! ◆うすぎたない サルだこと! シッシッ! ◆あっちいけ あっちいけ! セバスチャン
◆ふぅ いそがし いそがし。 ◆ん? サル? ◆・・・いそがしいんだよ! オリー
◆あげるものは なにもないよ。 アンジー
◆・・・サル。 カロリーヌ
◆あら かわいいおサルさん! (芸する。)
◆まぁ! たのしい おどり! ◆たのしい おどりを みせてもらった おれいに パンをひとつ あげるわね。 ◇サルサは このみパンを てにいれた! (いっぱい)◆あら もう もちきれないわね。 (無視する。) ◆ぼんやりと かんがえごとでも してたのかしら? カロリーヌ
◆あら かわいいおサルさん。 ◆ナッツを もってるのね。 ◆その ナッツ3つ くれたら おいしいパンを つくってあげますよ? ↓
カロリーヌ
◆あら かわいいおサルさん。 ◆ナッツを もってるのね。 ◆その ナッツ1つ くれたら おいしいクッキーを つくってあげますよ? ↓
ポール
◆シアワセなら ボクのとなりに あるから いらないや。 リンダ
◆あなたの ダンスみせてもらって とっても たのしかったわ。 ◆でも あのオジサンの えんぜつ なんか かんじわるいのよね。 アボット
◆シアワセのハコは まだかい? たのしみにしてるよ。 アビー
◆まってたわよ おサルさん! ◆・・・あら はいたつじゃ ないのね。 ナン
◆ごくろうさん。 おサルさん。 エド
◆・・・・・・。 ◆もうしわけないが わたしには サルのコトバは わからないのですよ。 アル
◆こんにちは おサルさん。 ちょうろう
◆おぬし いま なやんでおるな。 ◆つらいめに あうことも あるじゃろうが・・・。 ◆わしも やや つらい。 ◆・・・ムニャムニャ。 ブタ
◆あし はやい? ◆おれは おそい。 ブタ
◆マザー3のひみつ しってる? ◆おれは しってる。 ◆いわないけど。 ブタ
◆さいきん ふとった? ◆あたしは ダイエットちゅう。 ブタ
◆ひとりもん? ◆おれは ひとりもん。 ウシ
◆サルからみて ウシって どう? ウシ
◆どうぶつどうしの かいわってさ にんげんには どうきこえてるのかな? ウシ
◆こわがらなくて いいよ。 ◆にくしょくの ウシじゃないから。 ウシ
◆ウシのかわいさって にくのおいしさと かんけいあると おもう? ブッチ
◆なんだよ きたないサルだなぁ。 あっちいけ あっちいけ! ビフ
◆あれ? れいのシアワセは まだかい? マット
◆おっさる♪ さーるさるさる さるー。 レジー
◆どこか とおくから きたのかい? バトー
◆うわっ! こら! ◆でんしょバトが こわがるから あっちいけ あっちいけ! ドナ
◆モンキーって えいごで なんていうか しってる? ◆・・・あ ◆こたえ いっちゃった! ヨーネル
◆おサルさんよ。 あんたは どうもわるいやつに ◆ムリヤリ つれまわされて いるような いないような・・・だね。 ◆わしには わかるよ。 ナナ
◆いらない。 金網 ◇カマキュラちかどうへ つながっているようだ。 イノリバ鏡 ◇わらいがおって どんなだったかな。 イサク
◆アレは まだなのか? ちゃんと もってきてくれよ。 アレック
◆おお サルか。 ◆いっしょに はかまいり してくれるのか? ◆ありがとうよ。 ◆この ポケットのなかの このみパンをあげよう。 ◇サルサは このみパンを てにいれた! ◆この はかか? ◆わしのむすめの はかじゃよ。 ◆・・・・・・。 (いっぱい) ◇このみパンは もう もてない。 ◆えんが あったら また あおうな。 マップソン
◆ちずずき ちずもちの マップソンに ごようといえば ちずのことだね? ◆おっ サルなのに ちずをもってるのか。 ◆なんだかいま むしょうに しるしを つけたくて しょうがないんだ。 ◆ちょっと かしてくれ。 ◇ちずに しるしを つけてもらった! ◆アボットと ビフと イサクのいえに てきとうに しるしを つけて おいたよ。 ◆ああ すっきりした。 ◆ビフと イサクのいえに てきとうに しるしを つけて おいたよ。 ◆ああ すっきりした。 ◆アボットと ビフのいえに てきとうに しるしを つけて おいたよ。 ◆ああ すっきりした。 ◆アボットと イサクのいえに てきとうに しるしを つけて おいたよ。 ◆ああ すっきりした。 ◆アボットのいえに てきとうに しるしを つけて おいたよ。 ◆ああ すっきりした。 ◆ビフのいえに てきとうに しるしを つけて おいたよ。 ◆ああ すっきりした。 ◆イサクのいえに てきとうに しるしを つけて おいたよ。 ◆ああ すっきりした。 ◇シアワセのハコを てにいれた!♪040 手にしたものは・・・♪ ◇はかいしは ビクともしない。 のらイヌ
◆ボクは キミが ハコがおもすぎて はしれないんだってことを しっている。 ◆ついでにいうと イサクのいえは もりのいりぐちに あることも しっている・・・。 カロリーヌ
◆あら かわいいおサルさん。 ◆おてつだい がんばってくださいね。 ベッツィー
◆あらあら。 ◆おじさんの おてつだい? ◆えらいわねぇ。 ライタ
◆あん? おれは たのんだ おぼえはねぇぜ。 ◆しあわせなんてものは ひとからもらうもんじゃ ねえだろが。 ビフ
◆おお サンキュー これで おれも シアワセもんだな。 ◆おれ なんだか シアワセって かんじだわ。 ◇ビフに シアワセのハコを わたした! ◇のこり ○こになった! ◆おれ なんだか シアワセって かんじだわ。 シアワセのハコ ◇シアワセのハコ。 ◇くわしいことは よくわからない。 ダンボール ◇シアワセのハコ のハコ。 なかみは カラッポだ。 イサク
◆おお これが! ・・・なんだ こりゃ? ◆ほんとうに シアワセに してくれるんかね こんなものが。 ◇イサクに シアワセのハコを わたした! ◇のこり ○こになった! ◆ごくろうさんだったね。 ◆おもかったろう。 ◆シアワセのハコを きまえよく プレゼントしてくれた ヨクバさんに くれぐれも よろしくな。 ◆ほんとうに かんしゃしてるよ。 ダンボール ◇シアワセのハコ のハコ。 まきを いれるのに ちょうどよかった。 おんせん ◇シアワセのハコを ぬらすと こっぴどく しかられるぞ! ◇わるいことは いわない。 やめておけ! (アビーにわたす。) アビー
◆あら おサルさん! ◆とどけに きてくれたのね。 ありがと。 ◇アビーに シアワセのハコを わたした! アボット
◆なんだ。 アビーも たのんじゃったのか。 ◆じゃあ ぼくはキャンセルするよ。 わるいね。 ◇のこり ○こになった! (アボットにわたす。) アボット
◆へぇー これが シアワセのハコか! ◆はははははは! いいぞ! シアワセのハコだ! ◆ありがとう サル! ◇アボットに シアワセのハコを わたした! アビー
◆あら アボットも たのんじゃったの? ◆じゃあ 2つもいらないね。 ◆わたしのぶんは キャンセルするわ。 ◆ゴメンね。 ◇のこり ○こになった! アビー
◆そっちに おいてみたの。 ピンクいろで かわいいわ。 アボット
◆これさえあれば シアワセになれるって なんだか うれしいじゃないか! ◆はははははは! ◇シアワセのハコを きぼうしゃたちに くばりおえた! ヨクバ
◆25ふん・・・いやいやいや! 3ぷんいないに くばりおえたら スペシャルバナナでも くれてやろうと おもっていたんだが そうか そんなものは いらないってか。 ◆なまいきな サルめ! ヌヘヘヘヘヘヘ!(電撃!) ◆おら! ◆いつまで きぜつしているんだ! バカザル! ◆さぁ オソヘじょうへ いそぐぞ! |