第1章 とむらいの夜 ♪019 第1章♪
![]() ♪020 サウンド・オブ・サイレン♪
![]() ◆フリント フリント フリントーーー!!
◆かじだよかじだよ かじもかじ!
◆テリのもりが ぼうぼうめらめら もえてるんだよーーーっ!!
ふたごの家
◇だんろと まきだ。
◇けいとを つむぐための きかいだ。
◇なかなかの おとこまえだが いまは それどころではない。
ベッド
◇リュカと クラウスの ボヨンボヨンの ベッド。
◇ひとやすみできる ベッド。 ひとやすみ しますか? はい→すっかり げんきになった。
![]() ◆はやくしないと たいへんなんだよ フリントー!!
◆もりだよ もりだよ もりもり! もりが もえているんだよーーーっ!
◆ったく!
◆なんだって このへいわな タツマイリむらで
カギなんか かけちゃってるんだよ!
◆フリントーーー!
(ドアノブ抜ける。)
◆あっ!
◆ドアノブが・・・。
◆なんでこんな たいへんなときに とれちゃうかなー!
◆あっ ドアノブ! じゃなくてフリント!
ねぼけてるばあいじゃないぞ!
◆テリのもりが おおかじなんだよ!!
◆こんな たいへんなときこそ あんたみたいな むこうみずな
ナイスガイの でばんじゃないか!
◆きてくれよ フリントーーー。
たのむよーーー!
↓
![]() ◆おれは あんたの うしろにつくよ。
◆いいじゃないか
おれは うしろにつくのが すきなんだよ!
◇ドアノブが はずれた ドアをあけた。
♪022 テリの森へ♪
かだん
◇ヒナワが ひまわりのつぎに すきなはな タツマイリ・ガーベラ。
ひつじ
◇ひつじたちは おちつきなく うごきまわっている。
![]() ◇イヌごやに なにかを かくしている。
◇フリントは ぼうっきれを てにいれた! (いっぱい)◇ぼうっきれは もう もてない。
![]() ◆おい! フリント!
◆ぼうっきれは なにかあったときの ぶきに なるな。
◆ちゃんと 「そうび」しておいたほうが いいよ。
◆ただ もってるだけじゃ キャラメルと おなじだもんな。
![]() ◆ク~ン・・・。(やけに さわがしいけど
よるは しずかにするものだよね。
ボクは おりこうな イヌだから しずかに しているよ)
![]() ◆ああ フリント!
◆きたのそらが けむりで まっくろだよ。
中央広場
![]() ◆もりが かじになっちゃったら クラウスと リュカたち
かえってこれなく なっちゃうよ。
![]() ◆て て て・・・ テリのかじが もりだって!!
◆ちがう ちがう! かりのてじが もりだーっ!!
![]() ◆あっ フリント!
◆テ テリのもりが かじだって?
◆えっと その・・・ おれも てをかしたほうがいいかな?
↓
◆ごめん・・・。
◆きょうは フリントに まかせるよ。
![]() ◆フリントさん。
◆トマスさんの いうことだから はなしはんぶんくらいに
きいておいたほうが いいかもしれないわよ。
![]() ◆テリのもりが かじだって・・・。
◆もし ほんとなら さっさと にげないと このむらまで
ひにつつまれちまうよ!
![]() ◆トマス!
◆あなたってひとは まったく サイレンみたいに おおさわぎして!
◆あんまり フリントさんに めいわくかけるんじゃ ないわよ!
![]() ◆ちずずき ちずもちの マップソンに ごようといえば ちずのことだね?
◆えんりょなく もっていってくれ。
◇タツマイリマップを てにいれた!
◆テリのもりの おくにある ライタのこやが しんぱいだな。
◆そこらあたりに ○じるしを つけておいたよ。
◇ちずに しるしを つけてもらった!
◆はやく みにいって やってくれ。
◆おっとっと。 ちずのみかたを おしえてなかったな。
◆ちずを みるには なんというか・・・
みぎての ひとさしゆびに ねがいとか ちからを
こめればいいはずだよ。
◆ぶっちゃけて いえば Rボタン・・・てきな?
![]() ◆フリントくん! おそかったじゃないか!
◆はやいとこ かじのようすを たしかめてきたまえ!
◆この タツマイリむらにまで ひがまわってしまったら
わたしのめいよや わたしのざいさん
それに わたしそのものまでもが おじゃんに なってしまう!
◆とにかく きたにいけ!
◆きただよ きた!
◆とうざいなんぼくの きた!
◆なんで このわたしにそこまで いわせるのかね チミは!
◆なんども いわせんで くれたまえ チミ!
◆とうざいなんぼくの きた!
◆きたへいけば いいんだ!
◆いちど きいただけで わからんのかね チミは!
![]() ◆ゲホッ ゲホゲホッ
◆かじって きいゲホただけで せきが とまんなゲホくて
◆ほら ボクって びんかんだから・・・。
◆ところで はしっていきたいんだったら 「ダッシュ」で いったら どうです?
◆ゲホゲホ。
花壇
◇ヒナワが むらのためにおくった タツマイリ・ガーベラ。
ドア
◇いまは それどころではない。
ポスト
◇なんやかんやの りゆうで つかわれていない。
かんばん
◇「トマスのバザール」 いいもの あるよ。
◇「ジャッキーのYADO」 ベタベタしない おもてなし。
せんたくもの
◇もんくあるか?! 「ほしっぱなし」だ。
(別のほうへ行こうとする)
![]() ◆フリントーーー かじは そっちじゃないぞ!
◆よりみちしている ばあいじゃ ないだろ?
![]() ◆おおーーーっと おれたち ちずを もってないじゃないか!
◆マップソンに もらってこなきゃ。
クロスロード
![]() ◆フリント!
◆この クロスロードを にしへむかって
プレヤのイノリバを こえたさきにある テリのもりが
おおかじ らしいんだ!
◆せつめいっぽくて ごめんよー!
![]() ◆フリントさん!
◆みちが わからなくなったら たてふだとか かんばんとか
ちゃんと よんでくださいね。
◆わたしは しんせつで いってるんですからね!
![]() ![]() ◆おーいリダ! そっから かじは みえるかー?!
◆おいっ てば!
◆・・・あいかわらず むくちな やつだな。
◇クロスロードの かねつきやぐら。
![]() ◆わたしなんかが いっても なんの やくにも たたないし。
◆どうしましょう・・・。
![]() ◆チュンチュン。
(スズメアドバイース!
ここは へんに なにかに たとえたりせずに
ゲームようごなども まじえて いっきに いきますよー。
メニューは STARTボタンで よびだせます!
メニューは ひだりから じゅんばんに グッズ・そうび・ステータス・スリープ
いまのところ その4つを じゅうじボタンで えらべます。
メニューを えらんで Aボタンを おすことで
いろいろ しりたいことが わかるように なってます!
さいごに メニューの いちばんみぎ 「スリープ」について です。
この スリープを えらんで Aボタンを おせば
ゲームを ちゅうだんできます!
そのあいだは でんちも あまり へらないから あんしんです。
また はじめたいときは
SELECTと Lと Rを いっしょに おせば いいんです!
どうですか。
もういちど ゆっくり せつめい しましょうか?)
↓
あんないばん
◇みなみ:タツマイリむら
◇にし :テリのもり
◇きた :ミソシレはかば
かんばん
◇ドレでも ソレでも ミソシレはかば
◇ゾンビおことわり
どうくつ
◇いりぐちは ふさがれている。
◇フリントは ナッツを てにいれた!
(いっぱい)◇ナッツは もう もてない。
イノリバ周辺
![]() アチャト
◆ほのおがせまって きたもんで ひっしに にげてきたけど・・・。
◆ライタおやかたと フエルちゃんが まだ もりのなかに・・・。
アチャト
◆じゅんびうんどう しないで はしっちゃった もんだから。
◆ぼくの あいぼうときたら・・・。
エントツ
◆ぜえぜえぜえぜえ・・・
◆ぜえぜえ・・・ そこを おさないで・・・
◆ぜえぜえ・・・ おさないで・・・
アチャト
◆このありさまですよ。
エントツ
◆ぜえぜえぜえぜえ・・・
◆ぜえぜえ・・・ そこを おさないで・・・
◆ぜえぜえ・・・ おさないで・・・
◆おさないでってば・・・
◆おすと きぶんが・・・
◆なんで おすのよ・・・
◆また おした・・・
◆そんなに おすと・・・
◆オエーップ!
もしものことがあったら おした あんたのせい だからね。
◆ハー ハー ハー ハー・・・。
◆まだ きぶんわるいよ。
![]() ◆チュン チュンッ。
(スズメアドバイース!
ちょっと いいですか?
もしも たいりょくが なくなったり どくに おかされたりしたときには
おんせんに はいるのが いちばんなんです。
でもね ゆっくり つからないと
こうかが ないらしいんです。
テリのもりの なかにも いいおんせんが あるんです。
さいごに スズメらしく
チュン チュンッ)
◇ベンチなのか テーブルなのか。
はたまた ベッドなのだろうか。
(イノリバを無視して先に行こうとすると・・・)
![]() ◆フリント! まて! まつんだ!
◆もりに はいるときは
ほこらで もりのかみさまに ひとこと ことわっていくほうが
わしの かんがえからして まっとうな にんげんの
することだと おもうのだが!
◆わしは・・・わしの いうことは まちがっているかね!
↓
(さらに無視して行こうとすると)
◆こら フリント!
わしと もりのかみさまを むしするな!
![]() ◆どんなに いそいでいても しきたりを わすれてはならんのだ。
◆わしの かんがえは まちがっているかね!
プレヤのイノリバ ♪023 森のイノリバ♪
![]() ◆もりと ひとと どうぶつと わしとが こうふくで いられますように・・・。
◆おお フリントか よくきた。
◆もりに はいるまえには ここで おいのりをささげるのが
ただしいと わしは おもうのだ。
◆もりに はいるまえには ここで おいのりをささげるのが
ただしいと わしは おもうのだ。
(無視して先に行こうとすると・・・)
![]() ◆まてまて さっきの わしのはなしを
きいてなかったのか!
◆ちゃんと おいのりを・・・
おいのりを するのだ!
かがみ
◇なかなかの おとこまえだが いまは それどころではない。
白いりゅうと黒いりゅう
◆れいせいに おこたえください。
◆このゲームの プレイヤーである あなたの なまえを おしえてください。
あなたじしんの なまえを
おしえてください(入力)
◆わかりました。
◆○○○さん・・・
◆あなたの おなまえは 「○○○」で
まちがいないですか?
↓
3・・・
2・・・
1・・・
◆もう わすれましたね?
↓
◇ここは なにか とくべつな ばしょらしい。
![]() ◆うむ わしのいうことをきいて ちゃんと おいのりできたな。
◆きをつけて いくがよい。
![]() ◆たいへんなときだから てつだいに きたってのに・・・!
◆エドが とおしてくれないんだ!
◆ボクだって やくにたてるよ! ヤジウマなんかじゃないさ!
![]() ◆かじはどこだー?! もえてんのかー?!
◆もりが ゴウゴウと もえてんのかー?!
![]() ◆フリント よくきてくれた!
◆もりのなかで ライタとフエルが にげおくれてるらしい!
◆ヤジウマは わたしがおさえておくから はやく さがしてきてくれ!
テリのもり イサクのいえ ♪024 炎の森♪
![]() ◆ゴホゴホゴホ
◆おお ワシににて おとこまえな やつが あるいてくるとおもったら
フリントじゃったか。
◆けむりがひどくて のどのよわい ワシには
ここから さきはむりじゃ。
◆ワシの かわりに この クッキーを・・・
この たしょう ふけつな
あまり おいしくない クッキーを やくだててくれ。
◆・・・
ぜひ やくだててくれ。
◇フリントは このみクッキーを てにいれた! (いっぱい)→◆もちきれない ぞ。
◆ゴホッゴホッゴホッ!
◆わかった わかった。
◆この たしょう ふけつな あまり おいしくない クッキーを
もういちまいだけ あげよう。
◆やくだててくれ。
◆・・・
やくだててくれ。
◇フリントは このみクッキーを てにいれた! (いっぱい)→◆もちきれない ぞ。
(3枚もらった後)
◆そ そんなに ほしがられても・・・。
![]() ◆イサクのヤツ どこにいってるんだか。
![]() ◆おお フリントか。
◆ゴホゴホッ!
◆くそう けむりをすいこんじまった。
◆ライタとフエルのおやこが まだ もどってこないんだ!
◆きっと もりのおくのほうだとおもう。
◆ゴフォゴフォ!
◆おれの しんぱいより はやく あのおやこを!
かんばん
◇「どくヘビちゅうい」
◇どくけしは どこだったかに あります。
おんせん
![]() ◆チュンチュン。
(スズメアドバイース!
てきに であっても できるだけ たたかいに
ならないように ならないようにって そういうひと いるじゃないですか。
ダッシュを うまくつかって ヒョイヒョイって かんじで。
ことなかれしゅぎって いうんですか?
・・・あ これ あなたが そうだって
いってるわけじゃ ないですよ。
なにごとも にげてばかりじゃだめで やるときゃ やっとかないと
あとあと どうしても たたかわなきゃ いけないときに
けいけんが たりなくて くろうすると おもうんです。
「にげすぎは こうかいするぞ わかものよ」
これ おぼえといてください。
さいごに スズメらしく
チュチュン チュチュン)
◇ココリおんせん
「いそぐとも 5びょうは つかれ ココリのゆ」
![]() ◆いくらなんでも せっかちすぎるよ フリント!
◆そんなんじゃ おんせんこうか ゼロだよ ゼロ!
◆「いそぐとも 5びょうは つかれ ほにゃららら」
っていう ゆうめいな ハイクを しらないのか?
◇おんせんで ゆっくりしたので フリントたちは
いきかえったようになった。
テリのもり おく
![]() ◇ほのおが はげしくて ちかづけない!
◇てつで できた ハコのようなものが おいてある。
![]() ◆ライタ!
◆おい!
◆ライタ!
◆だいじょうぶかよ?!
![]() ◆フリント・・・。
◆あ トマスも・・・。
◆ち・・・くしょう ゴホッ。
◆こいつら やっつけてもやっつけても でてきやがるんだ!
◆まえに すすめやしねぇ!
◆ゴホゴホッ・・・!
![]() ◆なんだ コイツは?!
◆ムシなのか?!
![]() ◆ゴホゴホッ わからねぇ。
◆こいつらが もりに ひをつけて まわってるんだ。
◆それより フエルが まだ こやにいるはずなんだ。
![]() ◆ええーっ! フエルが まだこやに?!
◆フリント!
◆フエルを たすけにいってやってよ!
◆おれは ライタのめんどうみてるから。
![]() ◆ライタのことは おれに まかせてくれ!
◆なんだよー フリント!
◆そんなに しんぱいそうなかお するなよ!
![]() ◇みたこともない ムシだ。
![]() ◆おまえなら おれのカクザイを つかいこなせるだろう。
◆もって ゴホゴホッ いくがいい。
◇フリントは ライタのカクザイを てにいれた!
![]() ◆フリント。
◆カクザイを ぶきとしてつかうなら ちゃんと 「そうび」したほうがいいぞ!
◆じゃないと いみがないよ!
(北に向かうとひつけむし三体と戦闘。)
![]() ♪030 めいわくなやつら♪
![]() ◇きを うしなったようだ。
(村にもどろうとすると)
◇フエルが ひっしで たすけを よんでいる。
ライタのいえ
![]() ◆ぴょんぴょん! ぜひ セーブしておきますか?
◆しておきますよね?
↓
![]() ◆たすけてー! ♪031 なに?♪
(帰ろうとすると)
![]() ◆たすけてーーーっ!!
◆たすけてくれえぇぇぇぇ!!
ドア
◇たいあたりすれば なんとか こわせそうだ!
(階段を上がろうとするとトビマウスと戦闘。)
![]() ◇やけおちたはしらが ゆくてを ふさいでる!
![]() ◆フリントさん!
◇フエルをほごした!♪021 いっしょに♪
(崩れる階段)
二階への階段
◇もう もどれない!
(家が崩れる)
![]() ◆ああ!
◆ススで まっくろだけど たすかったんだよね。
◆フリントさんも まっくろだ。
◆ありがとう! まっくろの フリントさん。
◆ほんとうに ありがとう!
◆まっくろの フリントさん。
◆そうだ!
◆とうちゃんに ぼくのぶじを つたえないと・・・。
◆きっと どこかで ぼくのこと しんぱいしていると おもうんだ!
◇かんぜんに くずれている。
![]() ◆ぴょんぴょん! ぜひ セーブしておきますか?
◆しておきますよね?
↓
(温泉につかると、下半身だけススがおちる。)
![]() ◆おう! ヒック・・・。
◆だれだか しらねえが まっくろさん!
◆フエルを たすけてくれて ほんとうに ごくろうさん!
◆いやぁ たいした まっくろだ。 ヒック・・・。
![]() ◆あ フエル! フリント!
◆ススで まっくろだけど ぶじだったんだね!
◆ライタなら トマスが プレヤのイノリバに つれていったよ。
◆それにしても まっくろだな・・・。
![]() ◆あっ フリントさん! フエルちゃんも!
◆ふたりとも まっくろだけど わたしには すぐにわかったわ。
◆?
あ このケガ?
◆それがね・・・。
![]() ◆そう! そのきず。
◆アビーのやつ さっき ひじょうに せつめいしにくい
せなかに こんちゅうみたいな はねをはやした
そらとぶネズミみたいなやつに おそわれて どっかしらを
かまれちゃったらしいんだ。
◆オッケィ?
◆わかりにくいようだったら もういっかい せつめいしようか?
![]() ◆わたしは オッケィよ!
◆とっても わかりやすい せつめいだったわ。
![]() ◆ろくでもねぇことが つぎつぎ
つぎつぎに おこってるような ヒック・・・。
◆おこってねえような。
![]() ◆そういえば もりのおくで でっかい へんなものが
そらをとんでたんだ。
◆あんなものは いままで みたことがなかったよ。
![]() ◆あんな せつめいしにくい いきものはなかったわ。
◆そらとぶ みたいな。 ネズミ みたいな。
こんちゅう みたいな。 かまれた みたいな。
イノリバ周辺
![]() ◆フリント!
◆ススでまっくろだけど
ぶじだったんだな!
◆ライタは おれが ちゃんと ここまで つれてきたよ!
◆はやく フエルのかお みせてやれよ。
イノリバの鏡
◇かおが まっくろだ。
![]() ◆とうちゃーん! ♪033 ジェントルレイン♪
![]() ◆そ そのこえは・・・ フエルなのか?!
◆ぶじだったのか!!
◆てめー このやろう・・・ ススで まっくろじゃねーか!
![]() ◆とうちゃんこそ あしを ケガしてるじゃないか!
![]() ◆こんなもんはなぁ こうして こうやって こう・・・
◆イテテテ ばかやろう!
![]() ◆おやかた ひとりで なにやってんですか!
![]() ◆ケガのしゅうりに きまってんだろうが。
![]() ◆それにしても フリントが きてくれて
ほんとに たすかったよ。
![]() ◆ふたりは ガキのころから うらやましいくらいの
ケンカともだち だったもんな。
![]() ◆・・・ありがとうよ フリント。
◆なんだか ぶざまなところを みせちまったな。
◆きょうのところは おれの かりにしておいてくれ。
![]() ◆おやかたの ありがとうなんて はじめて きいたかもしれない。
![]() ◆あはは まったくだ。
◆これは もしかすると おおあめが ふるぞ。
(雨・・・)
![]() ◆・・・ほんとうに あめがふってきたな。
![]() ◆このあめで ひが きえてくれれば いいね・・・。
![]() ◆ライタのてあても しなければならん。 とりあえず むらにもどろう。
|