![]() ◆ダスターッ・・・! お うなづいたな。 わらったな。 ◆ダスター! ◆おもいだしたんだな じぶんが あの ダスターだってな。 ◆わはは ははは。 そうか そうか そうかいな。 ◆リュカ・・・ ありがとうよ。 ◆わざわざ ダスターのこと しらせにきてくれて。 (◆ヒメ・・・。 ◆ありがとうございました。) ◆なぁ ダスター・・・ おまえさん リュカたちに かんしゃして しっかり ちからになるんだぞ。 ◆また あおうな ゆっくり。 ◆はやく いけよ はずかしいじゃないか。 オオウロコ海岸♪200 ビーチ・コーミング♪ ![]() ◆おいら めずらしくもない カマボコガニだーい。 ◆カニのやつらが あじやら いろやら おいらのこと マネしやがって まぁ みのがして やってるんだけどね。 ◆みのがせないのが みなみのほうにある タネヒネリじま さ。 ◆あんたも そこへ いこうとしてるんだろ? ◆とっくに おみとおしさ。 ◆いくら まっても ふねは こないよ。 あるいていくんだよ うみを。 ◆まず うみに はなしかけるんだ。 ◆ぐっと ちかづいて。 ◆そこから すべては はじまる。 ![]() ◆こないだ オレ 「ふといミミズに みをやつして」って いったけれど ヘビと ミミズは ちがうだろう?! ◆ながけりゃ おなじってもんじゃ ねーだろう?! ◆ヘビは ミミズじゃ ねーよ! ◆じぶんで いったけど てっかいするよ。 ◆きけば みんな トカイにでて ひとはた あげようとしてる らしいじゃねーか。 ◆オレも いくよ オレも いく。 ◆トカイで「だいじゃ」になった オレに あったら こしを ぬかすぜ? ◆でも だいじょうぶ。 ◆だいじゃは いつまでも おまえらの ともだちさ。 ◆またな! トカイでな! ![]() ・「のりものです」です。 ・ぶたたちのを よくしましたのだ。 ・ごじゆうに つかえ。 おべんじょ。 ポークビーンどせいさんver ・のりものです に のりこみますか?→はい ![]() ◆ジュウデン シヨウト オモッタラ ダレカノ ちゃぶだいガ ジャマデ ジュウデン デキナカ・・・ ◇うみに もぐってみますか? ↓
かいていダンジョン♪201 恋する酸素♪ ![]() ![]() ◆よし さんそほきゅう かんりょう! ◆タネヒネリじまへ むけて しゅっぱつ するぞ! ◆ふう・・・。 ◆さんそほきゅうのため とはいえ このマシン どうも にがてなんだよねー・・・。 ◆こころが おれそうになるよね。 ![]() ◆・・・そう? ◆ボク けっこう すきだよ。 かんばん ◇きけん! かいちゅうでは さんそほきゅうを わすれないこと。 ◇さんそほきゅうマシンを ゆうこうに かつようせよ。 ![]() ◇さんそほきゅうマシンがある。 おねがいしますか?→はい ![]() ◆ボクは しゅっせうお。 ◆ボクは どりょくか だから クジラくらいまで しゅっせできるとおもう。 ◆ボクは なきむしで いつも ないてばかりいるんだ。 ◆うみが しょっぱいのは そんな ボクのせいかもしれない。 ◆この ひろった つりざおを つかって にんげんを つろうかなと おもってるんだよね。 ![]() ◆こうみえても わたしは ヒトデじゃないんです。 ◆むかしは よぞらにかがやく おほしさまだったのです。 ◆ずっとむかしに ながれぼしとして このうみに おちてきました。 ◆このはなしを しんじていただけますか? ↓
![]() ◆エラこきゅう してる? してないのかー。 ◆てき? さかなの てき? だったら たたかおうじゃない? ↓
![]() ◆うみの あらくれもの うみザリガニに ヤドをうばわれたよ~。 ◆おまえみたいなのは ヤドなしで うみのそこを はいずりまわってろ だって・・・。 ◆しおみずを あびせかけるような ひどいことを いうんだよ。 ◆さむいよ~ はずかしいよ~。 ◆さむくて しかも はずかしいよ~。 ![]() ◇・・・こしょう しているようだ。 ◇リュカは ヤドカリのヤドを てにいれた! (いっぱい) ◇もう もてない。 ![]() ◆そ それは ボクのヤド というか イエじゃ ありませんか! ◆おねがいします。 それを かえしてください! ↓
![]() ◆ありがとうございます! ![]() ◆スシ すき? ◆おれは そうでもない。 ◆ステーキ すき? ◆おれは スシよりは すき。 ![]() ◆このさきを いくと タネヒネリじまが あるぞ。 ◆そこには きんだんの・・・ そこには きんだんの・・・ きんだんの・・・なんだっけなぁ。 ◆きんだんの なんだっけ が ある! ![]() ◆ぴょん ブクブク コホーーー。 ぼくは フロッグマンです コホーーー。ボコボコ。 セーブしておきますか? ↓
![]() ♪054 じゃまなやつら♪
うずしおさまに おそわれた!
うずしおさまの こうげき! うずしおさまは こもりうたを うたった! うずしおさまは うずしおを おこした! うずしおさまの まきつきこうげきだ! うずしおさまは さいごのちからを ふりしぼり うずしおを おこした! リュカは ちめいてきなダメージを うけた! リュカの にもつが ながされてしまった! タネヒネリじま♪202 タネヒネリ島♪ ![]() ◆ここは・・・? タネヒネリじまか? ◆ちくしょう・・・。 ◆もちものは ぜんぶ ながされるし なんの ちからも のこってない。 ◆なにか たべものを さがそう。 ![]() ◆お おーーーい! ◆カエルからの きんきゅうメッセージだ! ◆きこえるかーーー! きんきゅうメッセージだぞーーー! ◆あんたたちーーー ぜんいんのーーー たいりょくがーーー さいてい! さいていの ところまで おちているぞ! (ボニーと2人) ![]() ◆ワン? (タネヒネリじま?) ◆ワン! (ボクたち なんにも もってないよ!) ◆ワワン! (なんでもいいから たべものを さがさないと!) ![]() ◆お おーーーい!(以下同じ) ◇うみに もどるのは さらに きけん。 ![]() ◆もごっ。 ◆おなかの なかから しつれいします。 ◆さっき きんきゅうメッセージを さけんだ カエルです。 ◆わけあって ヘビのなかに います。 ◆それはそうと セーブだけでも しておきますか? ↓
かんばん ◇おげんきになる キノコ! むやみに たべるな。 ゾンビダケは カビほうしを とばしてきた!→(全滅) ◇イヤーなかんじのキノコを みつけた。 ◇それでも たべますか? ↓
![]() ◆この キノコ・・・ いやないろ してるけど くえるんだろうな? (ボニーと2人) ![]() ◆クゥーン・・・。 (とても たべたいけど あぶないような・・・) ◇ほんとうに たべるつもり? ↓
◇いわく いいがたい きみょうな かんかくに おそわれた・・・! ♪203 あかみどりきいろきいろ♪♪
◇リュカたちは おげんきになった! ◇いま うみにはいるのは おすすめ できません! ![]() ◆もごっ。 ◆おなかの なかから しつれいします。 ◆さっき きんきゅうメッセージを さけんだ カエルです。 (以下同じ) ![]() ◆おお リュカ。 ◆こんなところで なにを やってるんだ? ◆みちに まよったのか? ↓
![]() ♪010 こまったやつら♪
ぶきみなわらいに ゆくてを ふさがれた!
ぶきみなわらいは カビほうしを とばしてきた! ぶきみなわらいは わらいだした! ぶきみなわらいの こうげき! ぶきみなわらいは うごかなくなった! ![]() ◆ダスターよ・・・。 ◆おまえの ひだりあしが ふじゆうに なってしまったのは わしのせいじゃ。 ◆わるかったのう・・・。 ◆もう どこへもいくな。 ◆わしと いっしょにかえろう。 ↓
(ボニーと2人) ![]() ◆リュカ。 ◆ヒナワは どこじゃったかのう。 ◆ヒナワを みかけんかったか? ↓
◇ゴミばこが ある。 ◇なかを のぞいてみますか?→はい ◇ジャン! ◇ゴミばこの なかには ○○○が はいっていた! ◇リュカは ○○○を てにいれた! ◇たぶん。 ![]() ◇ポストの ふたが あいている・・・。 ◇なかを のぞいてみますか?→はい ◇なかには はがきが たくさんはいっている。 ◇よんでみますか?→はい ◆リュカという しょうねんが おはかで ないています。 ◆リュカという しょうねんが イヌと もりを うろついています。 ◆リュカという しょうねんが やまおくで わるさを しています。 ◆リュカという しょうねんが うちのにわの ナッツを ぬすんでいました。 ◆リュカという しょうねんが いきものを いじめていました。 ◆リュカという しょうねんが わるい まほうを おぼえていました。 ◆リュカという しょうねんが ・・・・・・ ◆リュカという しょうねんが ・・・・・・ ◆リュカという しょうねんが ・・・・・・ ◆リュカという しょうねんが ・・・・・・・・・ ◇ポストは ものすごい ひめいを あげた。 ![]() ◆ねえ リュカ。 なにやってるの? ◆たのしそうだね! ぼくも まぜてよ! ↓
![]() ◆リュカ。 リュカ。 ◆ぼくは クラウス。 クラウス。 ◆リュカの めには みえない クラウス。(戦闘、ふいうち) ![]() ぶきみなわらいに おそわれた! ぶきみなわらいは おおきくなった! ぶきみなわらいは ひめいをあげた! ぶきみなわらいは わらいだした! ぶきみなわらいは まわりだした! ぶきみなわらいは かききえた! ![]() ◇ポストの ふたが あいている・・・。 ◇なかを のぞいてみますか?→はい ◇ポストには むすうの さけびごえが はいっていた。 ◇ポストには どこまでも つづく くらやみが つまっていた。 ◇ポストには じぶんの なきごえが はいっていた。 ◇ポストのなかは まったくの からっぽ だった。 ◇いくつも いくつもの からっぽが わきあがっていた。 ◇ポストのなかには きれいな ちょうちょが たくさん はいっていた。 ![]() ◆わたしを みなかった? どこいったのかしら? ◆あなた かくしたでしょ? ![]() ◆ねむりなさい。 まっくらな なかで。 なーんにも しないで。 だれとも あわずに。 ただ ねむってなさい。 ◆たーのしいわよー。 ほほほほほ。 ![]() ◆みんなが おまえを まっているんだ。 ◆おまえに いしを ぶつけて つばを かけて ひどいめに あわせてやろうと まっているんだよ。 ◆みんなって・・・? おまえの すきなひと ばかりだよ。 ![]() ◆かあさんが まっているよ。 ◆ふわふわオムレツが できたって まっているよ。 まっているよ。 ◆まっているんだよ! ![]() ◇ポストの ふたが あいている・・・。 ◇なかを のぞいてみますか?→はい ◇ポストのなかから だれかが のぞいていた! ・・・ように みえたが むこうからも のぞいていた。 ![]() ◆めしを くってないのか? ◆めしを くってないのか? ◆めしを くってないのか? ◆めしを くってないのか? ◆めしを くってないのか? ◆めしを くってないのか? ![]() ◆ぼくと とりかえっこ しようよ。 ◆ぼくと とりかえっこ しようよ。 ◆リュカ リュカ ぼくと とりかえっこ しようよ。 ◆きみのほうが・・・ きみのほうが・・・。 ![]() ◆わしわしわしの かおかおかおかおに なになになにか ついついついて おるおるおるおるおるのかのかのか?? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◆おまえが こわいぞ。 ここわわくくてて たたままららんん。 ![]() ◆そろそろ ばんめしの じかんだな。 ◆ヒナワも そろそろ かえってくるだろう。 ◆なに? かえってこない? おまえが なにかしたのか? ◆え おれが したのか? ヒナワが かえってこない? ◆おまえは だれだ? おまえが したのか? ◆ばんめしの じかんだ。 ばんめしの じかんだ。 ![]() ◆なぐってやる。 おまえを なぐってやる。 ◆おとうさんが おまえを なぐってやる。 ![]() ◇ポストの ふたが あいている・・・。 ◇なかを のぞいてみますか?→はい ◇ポストには くさりきった ふわふわオムレツが はいっていた。 ![]() ◆おまえさん だれじゃったかのう。 ◆おまおまおまえさんさんだれだれだれだれ じゃっっっったかのう。 ◆ひゃはははははははは!! ![]() ◆もちろん しゃべれますよ。 ◆リュカのせいで ひどいめに あったってこと いくらでも しゃべれますよ。 リュカが。 リュカが。 リュカが。 リュカが。 リュカが。 かんばん ◇ゴージャスおんせん 「うふふ」 ![]() ◇ポストの ふたが あいている・・・。 ◇なかを のぞいてみますか?→はい ◇ポストには なにも はいっていない。 ◇1000びきの ネズミのしたい いがいは。 ◇なかなかの おとこまえだ。 ◇おんせんで ゆっくりしたので リュカたちは いきかえったようになった。 ![]() ◆なにか? ![]() ◆こんよく? ![]() ![]() ![]() ◆なに? ハリをぬく? そんなものが どこにあるんだ。 ◆そんなものは ない。 はやく かえろう。 ◆ハリ ハリだって?! おまえが ハリか? ◆ばかなことを いってるんじゃない! おまえを ぬいてやる。 ![]() ◆リュカ! やっと あえたね。 ◆ぼくだよ クラウスだよ。 ◆ぼくの しんぞうを さわってくれ。 どきどき うごいているだろう。 ◆リュカ! もうなにも しんぱいは いらない。 ◆クラウスだよ ぼくだよ。 ![]() ◆こんにちは アイスクリーム。 わたしに まるごと なめさせて。 ![]() ◆クマトラヒメは ヒメなんかじゃない。 クマトラヒメは ヒメなんかじゃない。 ◆だれにも あいされない ぼうっきれのような おんなのこ。 くるま ◇ピカピカの くるま。 はしりだしたら あぶないぞ。 ◇ピカピカの くるま。 とまっていても こわいぞ。 ![]() ◆チミたち チミたち ハリが? ハリが? ハリが ささったのか! ◆あずかるぞ! ハリを あずかるぞ! ![]() ◆ウソばっかり ウソばっかりじゃ。 ◆おまえのほうが ウソばっかりじゃ。 ◆ほんとが ウソで ウソが ほんとじゃ。 ◆おまえは おまえは みんな ウソじゃ。 ![]() ◆ぼんよよよん。 ごようですね?(以下同じ) ![]() ◆ゴングは なった! ◆おまえは よわい! おまえは よわい! ◆レンコーン! ◇とびらは かたくとざされている。 ミクソリディアのいえ♪204 キミがキレイだキのせいか♪ ![]() ◆くねくね。 ◆あちらに いらっしゃるのが ミクソリディアさまだよ。 ◆キレイでしょ? ◇ミクソの ベッドだ。 ![]() ◆あらあら いかにも キノコに やられてる ひとたちが おいでだわ。 (◆・・・あなたたち くさいわよ。) ◆あら もしかして・・・。 ◆リュカちゃんに クマトラちゃん。 ◆それから ダスターちゃんね? (ボニーと2人) ◆あなたが リュカちゃんね? ↓
◆あなたたちのことは イオニアちゃんから きいているわ。 ◆わたしは マジプシーの ひとり ミクソリディアよ。 ◆おぼえにくかったら ミクソ じゃなくて ミッシーって よんでいいわ。 ◆あなたたち・・・ ここに ならびなさい。 (◆・・・くさ。) ◆あのキノコは ほんのすこし かじっただけでも ひどい げんかくを みてしまうのよ。 ◆こころの よわいぶぶんや こころの きずを かきむしるような きょうりょくな げんかくよ。 ◆いま さまして あげるわね。 ♪173 マジプシーの お・へ・や♪
![]() ◆はい。 ◆もう だいじょうぶよ。 ◆あのキノコを たべたのに よく ここまで たどりつけたわね。 ◆ききたいことは わかっている。 ◆この タネヒネリじまの はりは おかの うえに あるわよ。 ◆わたしも もう「そのとき」を かんじている。 ◆あなたたちが ぬきたいなら いつでも・・・。 ◆ただし わたしが しかけた ぐたいてきな けっかいが やぶれたらね。 ◆そうそう。 ◆あなたたちが うみで おとした にもつは うちの ハチが ひとつのこらず ひろっておいて くれたわ。 ◆おれいを いって あげなさい。 ![]() ◆はい。 ◆うみには いろんなものが おちている。 ◆はばべで いろんなものを ひろうのを ビーチコーミングって いってね ボクは だーいすき なんだよ。 ◇ながされた グッズを てにいれた! (いっぱい) ◆おろっ? もちものが いっぱいみたいだね。 ◆んじゃ ボクが しばらく あずかっとくよ。 かんばん ◇ひみつ あり。 たちいりきんし。 ◇このおく タネヒネリのゆ ドブに おちないように! ◇タネヒネリおんせん 「いそぐとも 5びょうは つかれ タネヒネリのゆ (とうぜん じあまり)」 ◇うみに もぐってみますか? →いいえ ◇うみには きけんが いっぱいですからね。 ![]() ![]() ◇リュカは ハコを あけた。 ◇マンボのリズムが きこえてきた。 なるほど。 ![]() ◆「けっかいトリオ」って こ こ これか。 ◆いちいち なまえが ほりつけてあるぞ。 ◆けっかいくん けっかいちゃん けっかいどん・・・。 ◆ほんとうに つよいのか?(戦闘) (ボニーと2人) ![]() ◆クゥーンクゥーン。 (「けっかいトリオ」って こ こ これですか。 いちいち なまえが ほりつけてあるよ) ◆ワワン? (けっかいくん けっかいちゃん けっかいどん・・・。 ほんとうに つよいのかな?)(戦闘) ♪205 つよきもの♪
![]() けっかいトリオに おそわれた! けっかいちゃん(どん、くん)の よびごえで けっかいトリオは けっかいポーズをとった! ![]() けっかいトリオは PKファイヤーβ(γ)をこころみた! けっかいトリオは PKフリーズβ(γ)をこころみた! けっかいトリオは PKサンダーβ(γ)をこころみた! けっかいトリオは ディフェアップΩをこころみた! けっかいポーズのこうかにより PK○○○は かきけされた! けっかいトリオは けっかいポーズをといた! ![]() けっかいトリオは コンセントレーション した! けっかいトリオは PKスターストームをこころみた! けっかいトリオは PKスターストームをこころみた! しかし PKスターストームをはなつ ちからが のこっていなかった。 もえつきた けっかいトリオは さいごのけっかいポーズをとった! ![]() すてきだった。 けっかいトリオは うごかなくなった! (ブタ母艦が接近・・・何者かが降りてくる) ![]() ◆・・・。 ◆・・・。 (仮面の男のカミナリで、リュカたちは吹き飛ばされる) (ハリを抜く仮面の男・・・) ![]() ◆ほらほら あなたたち。 ◆いつまで ねてるの? ◆あんがい あっけなかったわね。 ◆リュカ あなたの こころではなく あの かめんのおとこの こころが やみのドラゴンに うつされた・・・。 ◆しかたないわね。 それはそれで うんめい。 ◆・・・ただ ふしぎなの。 ◆あの かめんのおとこの こころの けはいが だいちから かんじられない。 ◆もう わたしは きえてしまうから あとは ハチに まかせて。 ◆かいがんに またせてあるから せなかに のって タツマイリまで かえるといいわ。 ◆わたしの ヒゲそりと くちべに あなたに あげるわ。 ◆わたしだと おもって たいせつに するのよ。
(ハリが5本抜かれているなら) ![]() ◆まって。 わすれちゃいけないことが あったわ。 ◆これを イオニアちゃんに わたして ほしいのよ。 ◇おーいしいピクルスを てにいれた! ◆タツマイリには たしか・・・ 「ちずずき ちずもちの マップソン」 とかいう おとこが いたはずよね? ◆イオニアちゃんの おうちの ばしょも そのひとなら わかると おもうわ。 ◆いそいで いって!! これを もって イオニアちゃんの ところへ! ![]() ◆あー きえるー。 ◆さよならー。 ![]() ◆ヘビのなかに いた カエルです。 ◆あれから ヘビと はなしあって そとに でることに したんです。 ◆おたがい しぜんな かたちに もどると いうことで・・・。 ◆ぴょん。 ごようですね?(以下同じ) ![]() ◆ミクソリディアさまに あんたたちを タツマイリまで おおくりするように おおせつかったんです。 ◆ボクは みてのとおりの タコですが のっていって ください。 ↓
♪201 恋する酸素♪
![]() ◆おつかれさまでしたー。 ![]() ◆あっ。 ◆おつかれさまでしたー。 ![]() ◆おさき あがりまーす。 (タツマイリに到着) ![]() ◆それじゃ ボクは ここで しつれいします。 |