(外に出る)♪093 もう朝だった♪ ![]() ◆おお。 ◆ウエスじいさまの むすこの ナントカくんでねえか。 ◆かえるんなら ちかつうろよりも はねばしさ わたったほうが はやいし あんぜんだーよ。 ◆はねばしのカギ あんたに わたしとくだよ。 ◇はねばしのカギを もらった! ◆カギさ かえさなくどもいいから えんりょなく もってろってば。 ◆おら このちかつうろがあれば はぁ じゅうぶんだーよ。 ◇はねばしを おろしますか?→はい ◇はねばしを おろした! ![]() ◆よぉ ダスター ねむそうな かおして。 ![]() ◆あ なにもとらない ドロボーさん。 ![]() ◆ダスター あんたは よるねて あさおきるっていう せいかつは しないおとこだと いうようなことを おもっていたけど いがいと よるねて あさおきる っていうようなことを やるつもりでいるみたいで なんかややこしくなるから そうじゃないほうが いいんじゃないか? ◆オッケィ? ![]() ◆きょうは オムレツみたいな めだまやきみたいな たまごりょうりてきなものを つくろうと おもっているのよ。 ◆たべたい? ↓
![]() ◆ママに おりょうりを ならってるの。 ◆いま おそわってるのは ふわふわオムレツあじの クッキーよ。 ◆できあがったら ヒナワさんに たべてもらうの。 ◆はやく かえってこないかな~。 ![]() ◆あら きょうは はやおきなのね。 ◆ちゃんと ごはんたべてるかしら? ![]() ◆いやーなかんじの ひとが YADOにいるの。 ![]() ◆ぼく あのひとが おサルを ぶってるのみた。 ◆・・・グーで。 ![]() ◆おっ ダスターじゃないか。 ◆そのカオは なにか ねらってるときのカオだな? ![]() ◆おっ ダスターじゃないか。 ◆なんか ほしいものあるかい? ◆おっ ダスターじゃないか。 ◆ざんねんだけど いまはなにもないんだ。 ◆また だれかが とってきたら ここに ならべておくよ。 ![]() ◆おうおう ウエスのむすこか ずいぶんと おおきくなったのぉ。 ![]() ◆きのうから みんなの かおいろが わるいわぁ。 ◆わたし げんきがでるように おいしい このみクッキーを やいたのよー。 ◆たくさん つくりすぎちゃったから あなたも もらってちょうだい。 ◇ダスターは このみクッキーを てにいれた! (いっぱい) ◆あらあら・・・。 ◆そんなに ものをもってちゃ このみクッキーは もてないわ。 ◆わたしが いただいちゃおうかしら。 ◆うふふ。 ◆そういえば きょうは フリントさん みないけど・・ ◆ちょっと しんぱいね。 ![]() ◆あんなことがあった あとだし・・・ ◆あんたも おちおち ねてなんか いられないってわけかい? ![]() ◆あら ダスター ◆あなたのかおを みたの すごく ひさしぶりだわ。 ![]() ◆おやおや チミが こんなじかんに おきているなんて。 ◆どういう かぜのふきまわしかね。 ![]() ◆ひるまに アンタのかおを みるなんて なんねんぶりかしら! ◆それに よくみると あんがい オトコまえじゃない。 ![]() ◆ふぅ いそがし いそがし。 ![]() ◆ダスター なにかとがんばれ。 ◆おれも できるかぎり みんなの たすけになるように がんばるからさ。 ![]() ◆ダスターじゃないか。 ◆あんたが ひとのいえのなかに はいってくると なにかを ぬすまれると おもうひとも いるんじゃないか? ◆ボクは おもわないけどさ。 ![]() ◆リュカの やつ あれから ずっとでてこないけど・・・。 ◆だいじょうぶかなぁ・・・。 ![]() ◆ゆうべ まんなかのへやの おきゃくさんから いっぱい おカネを もらったの。 ◆どうすれば いいのかしらね? ![]() ◆おまえに せっきょうされたくないよ! ◆おれだって わかってるよ! ・・・ヒック。 ![]() ◆あら いらっしゃい。 ◆ゆっくりしていってね。 ![]() ◆となりのきゃく・・・ なんだか いけすかねえヤツだぜ。 ![]() ◆テッシーちゃんって けっこんのこととか どう かんがえてるんだろうなぁ。 ◆ダスター きいてみたことある? ↓
![]() ◆おやかたが いつも カクザイを はなさないもんだから ますますへやが せまくなっちゃうんですよね。 ◆ほら ああやって むきをかえるときが いちばんこわいんです。 ◆ぼくは クラウスといっしょに いけば よかったのかな・・・。 ![]() ◆ダスター みずにきをつけろ。 ◆なんとなく そんなきがする。 ![]() ◆ヒナワさんって ほんとに このむらの ひまわりみたいな そんざいだったんだって いまになって あらためて おもいますね。 ◆やっぱりあれから なにかがかわった。 ![]() ◆ダスター うみのこえをきけ。 ◆うみは ひとのなやみを あらいながしてくれる。 ◆わしは ふろで ひとのせなかを あらいながしたことがある。 ◆どうだ。わしのポエムだ。 ![]() ◆あたし かぞくのことで なやんだときには ヒナワさんに そうだんに のってもらってたの。 ◆でも いまは ヒナワさんいないから・・・。 ◆なやみは ふかくなるばっかりだわ。 ![]() ◆ダスターさん きょうは はやおきなのね。 ◆たまには ひのひかりに あたらないと からだにわるいものね。 ![]() ◆こんにちは。 ◆・・・こんばんわ? ![]() ◆わ わしは ちょうろうじゃが・・・ どうも なにかよくないことが このむらに おこりそうな きがするのじゃ。 ◆じぶんに おこるのかもしれないな? ![]() ◆モー。(♪わしらは しっぽで ハエをおう) ![]() ◆モー。 (グウテイもく。 ヤギや カモシカも ぼくらのなかまなんだよ) ![]() ◆モー。 (ぼくらは はんせいは しないけど はんすう するんだよねー) ![]() ◆モー。(ハラミって なんだっけ?) ![]() ◆ぶぶいぶいぶい。 (どっかの ブタが なんとかスリーの うらじょうほうが どうのこうのって いってるらしいけど めいわくな はなしだ! おれは あんまり しらないぞ) ◆ぶぶ?(ほんとに ききたいのか?) ◆ぶーぶぶぶー。 (マザー2のときは かんだの「かつまん」っていう トンカツやが でてきたけど マザー3においては きちじょうじのロンロンのなかでうってる コロッケパンが ちゅうもくだったぜ) ![]() ◆ぶぶ ぶぶぶぶ。(ブタって・・・) ◆ぶーぶー?(ブタって・・・どうおもう?) ![]() ◆ぶっぶぶぶー ぶぶぶ ぶっぶぶぶー。(ファンファーレの ものまねです) ![]() ◆ヒソヒソ。 ◆おい ダスター あの いどにかくした カネのこと ぜったい だれにも いうなよな! ![]() ◆なんか きのうから ブッチのようすが おかしいんだよなぁ。 ◆ダスター あんた なにか しってるかい? ![]() ◆ダスター あんた ぜんたいに ムードが くらいんだよ。 ◆もっとさあ こう パッと! あかるくしないとさ! ◆ドロボーみたいだぞ? ![]() ◆おお おもったより はやかったな。 ◆さっそく みせてもらおうか。 ◆これは・・・?! ◆この こうたく・・・。 ◆てざわり・・・。 ◆せんさいで おくのふかい しかも あるいみ ビッカビカ! みたいな? ◆これぞ オソヘにつたわる でんせつの けだかい タンつぼ・・・。♪♪ ◆よくみつけた! ◆わしのめに くるいはなかった。 ◆ダスターよ。 ◆おまえは わしが かんがえている いじょうの・・・ ◆バカモノじゃ~~~~!!! (叩き割る) ◆あほ あほ あほ!! ◆おまえは ドロボーのくせに ぬすむべきものも わからんのか?! ◆ほかには?! あほ! ◆ほかに なにか おおあたりを もってきて いるのではないか?! ◆わしを よろこばせようとして わざと ぼけてみたのではないか?! ◆この あほが。 ◆・・・?! ◆もっと よくみせてみろ! ◆・・・こ これは・・・ ◆・・・わしがもとめていたもの では ない・・・が ◆もしや・・・ ◆ダスターよ。 ◆おそらく それは・・・ そのペンダントの もちぬしは・・・ ◆オソヘじょうの ヒメぎみじゃよ。 ◆ダスター。 ◆おまえの はじめてのしごとは しっぱいだった。 ◆しかし あほあほ いってる ばあいでもない。 ◆わしが いっしょにいく。 ◆すぐに オソヘじょうへいくのじゃ。 ◆タンつぼが あったへやへ いくぞ! ◇ウエスといっしょに いくことに なった!♪021 いっしょに♪ ♪094 師匠で父でドロボーで♪
![]() ◆あらやだ! ウエスさんったら! ◆わたしなんて そんなに キレイじゃないですよー。 ![]() ◆ちょうろうのことだけどさぁ・・・。 ◆こどものころから ちょうろう って よばれてたらしいよ。 ◆なんか チョロチョロしてたんだってよ。 ![]() ◆ウエスさんったら イヤだわ ふくが しわしわじゃない。 ![]() ◆いまさらながら よるがたのせいかつを あらためようって かんがえだね? ![]() ◆あ ウエスおじいさん。 ◆クラウスちゃんが どこにいるのか ごぞんじじゃ・・・ ないですよねえ・・・。 ◆なんだか しんぱいだわ。 ![]() ◆あたし ナナ。 ◆このむらの かぞくって あんまり かおが にてないような きがする。 ![]() ◆ダスター おやこうこうか なにかかい? ![]() ◆あら めずらしい。 ![]() ◆いらっしゃい。 ◆アビー ふたりに こうちゃでも・・・ ・・・あ いそいでるんだ? ◆アビー こうちゃ いらないって。 ![]() ◆こんばんは。 ◆・・・あら ごめんなさい あなたたち おやこをみたら つい ◆おひるなのに こんばんはって いっちゃったわ。 ![]() ◆きょうも いちにち ぶ~らぶら。 ![]() ◆あれはてた もりにいるより むらに でてきたほうが にぎやかでいいと おもったけど だれもあいてを してくれないんだ。 ![]() ◆ドロボーおやこが なんのようかね? ◆・・・あ そうだそうだ。 なんねんごになるか まだわからんが そちらの じいさんに ぴったりの シルバーハウスとやらを けんせつする はなしが もちあがってるんだが。 ◆ゆめのような しせつだから たのしみに まっていてくれたまえ。 ◆・・・じつは けさ ちょっとした きょうりょくしゃが このむらに あらわれてな。 ![]() ◆あらあら ドロボーおやこさん。 ![]() ◆ダスターと ウエスじいさんじゃないか。 ◆あんたらが ひとのいえのなかに はいってくると なにかを ぬすまれると おもうひとも いるんじゃないか? ◆もちろん ボクは おもわないけどさ。 ![]() ◆やあ ダスター。 ウエスじいさんも。 ◆ひるまっから めずらしいね。 なんか もっていくかい? (ざいこなし) ◆やあ ダスター。 ウエスじいさんも。 ◆ひるまっから めずらしいね。 ![]() ◆ウエスおじいちゃん! ◆ウエーッス! ![]() ◆ウエスさんは あかるくっていいな。 ◆ぼくなんか かんがえることが くらくくらく なっちゃって・・・。 ![]() ◆こんな いなかくさいむらから すぐにでも とびだしたい! ・・・って いつもおもってる。 ◆でも そとのせかいって あたしには そうぞうも つかないの。 ![]() ◆ああ ウエスじいさん。 ◆せんじつは ダスターが ほんとに よくやってくれて。 ◆フリントも こころから かんしゃしてました。 ◆わしも これまでのじんせい いろんなひとから なんどもなんども なんども かんしゃされてきました。 ![]() ◆やぁ ダスター ちょっと つかれてるんじゃないか? ◆むしろ ウエスじいさんのほうが しゃきっと してみえますね。 ![]() ◆クロスロードに いつもいる ノッポのリダと おまえ はなししたことある? ↓
![]() ◆あら ウエスさんまで。 ◆どうぞ おくつろぎくださいね。 ![]() ◆あ ウエスさんだ。 ◆どうも ウエーッス! ![]() ◆あ そちらのかた はじめまして。 ・・・じゃなくって ◆よくよくみたら ウエスさんじゃないっすかあ! ◆どうも ウエーッス! ![]() ◆こんちは ウエスじいさん。 ◆いそいでるみたいな かおしてるのに どうしてこんなところに よったんだい。 クロスロード ![]() ◆なんじゃ・・・? ◆この きみょうな おとは? (戦車隊がオソヘ城に侵攻・・) ◇いりぐちが こわされている! ◇うすぐらい くうかんが ひろがっている。 ◇どこにつうじているのか わからない。 ![]() ![]() ◆リダよ。 ◆おまえさん いつも かなしそうな かおをしておるな。 |